リバー・ランズ・スルー・イット鑑賞。
2007年4月15日 映画ネタバレです。
では。
最初にゴメン。
半分くらい見たところで、睡魔に襲われて寝ました。
ストーリーは大してドラマティックでもないし。
ありがちな「兄と弟」のある一家の話し、って感じ。
映像は確かにきれいだったけど、なんかそれだけ、っていうのが正直な印象です。
アメリカについて詳しくないと、分からない点も多いような。
弟役のブラピの彼女の一人がインディアンで差別にあっているシーンとか、宗教の宗派の話とか。
あと、弟が死ぬけど、その犯人はとか。
まあ、これはアメリカの事は関係ないけど。
あちこちで調べて知ったけど、ナレーターがロバート・レッドフォードだったとはね。
では。
最初にゴメン。
半分くらい見たところで、睡魔に襲われて寝ました。
ストーリーは大してドラマティックでもないし。
ありがちな「兄と弟」のある一家の話し、って感じ。
映像は確かにきれいだったけど、なんかそれだけ、っていうのが正直な印象です。
アメリカについて詳しくないと、分からない点も多いような。
弟役のブラピの彼女の一人がインディアンで差別にあっているシーンとか、宗教の宗派の話とか。
あと、弟が死ぬけど、その犯人はとか。
まあ、これはアメリカの事は関係ないけど。
あちこちで調べて知ったけど、ナレーターがロバート・レッドフォードだったとはね。
コメント