夕方にちょっとつなげてみよう、と思ったら、突然うんともすんとも言わない。
設定が悪いかと思ってそこを開こうと思ったらこれまたうんともすんとも。
なんなのよ、一体。
セキュリティの方をちょっといじってみて何回か消して(強制)みてやっていたら突然繋がった。
なので今のうちに日記を書いてみた。
今度繋げようと思ったら繋がらないかもだしね。
やーだなー。
我が家に光がやってきました。
そして同時に常時接続にもなりました。
ええ、未だにダイヤルでございましたから。
感想は一言。
「はっや---------い!」です。
嬉しい♪
今の時代はブログなのね。
もうホームページの時代じゃないのかしら。
まあ、この日記もブログになるのかな?
いやま、もうすぐ光が我が家にやってくるにあたり、プロバイダも変更になるので、うちのホムペも引越しになるのだが、パソを買ったときに思わず、「ホームページは作れますよね?」とバカ丸出しの質問をしてしまったのだが、帰ってきた返事は「出来ると思います。」だったのよねー。
「これを見てください。」とパンフをもらったくらいで。
でもってやっと最近直しに着手したのだが、タグも見事に忘れてるわ。
それ以前にパスワードも忘れてるし、ftpにアクセスするのも一苦労。
いやいや、それ以前にアップロードするために自分で作ったHPのファイルもないからネットで自分のページを保存したわよ。
更新ネタはかなりあるんだけどねー。
やってられないのよねー。
自分で自分の首絞めてるのよねー。
何とかパソでテレビが見られるようになりました!
電機屋に行ってケーブルと分配器をゲットし、結局配線はやっぱり私。
しかし明らかに間違ってないのに、最初はチャンネルサーチで全くヒットせず。
なぜ!
また出直しで今度はブースターか?
と思ったが、もう一回配線やり直してみるか、とやり直したらパソ側のケーブルの中のワイヤ(?)が曲がっているのに気がつき、とりあえず相方に直してもらい、コンセント側の方も入れ替えてみて、駄目もとでもう一回チャレンジしたら映った。
なんだったんだ?一体。
まあでも、映るようになったんだからよしとするか。
これで我が家も地デジ対応〜?

最新の日記 一覧

<<  2025年6月  >>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345

お気に入り日記の更新

日記内を検索